top of page

労務という分野で
​地域を元気にする

幸せやおもしろさは

ときに

​困難を乗越えるための厳しさの先に

あるのかもしれません。

当事務所は

「職」に本気で向き合う人たちを

​縁の下からサポートします

​主な業務内容 労務相談・労働/社会保険手続き代行・労務管理導入支援・就業規則作成・育児/介護両立支援

​対象地域 朝霞市・志木市・新座市・和光市・戸田市・川口市・さいたま市・川越市・その他埼玉県内・東京都・神奈川県・千葉県・その他リモート可であれば全国応相談

トピックス

​TOPICS

事務所紹介

事務所紹介

​さざなみ事務所は埼玉県の社会保険労務士事務所です。

代表社労士は都内の社労士事務所で中小企業の労務管理実務に従事してきた社労士です。

弊所は労務という分野でお客様を元気にすることをモットーにしています。

経営者・従業員が共に幸せであれば、

企業が地域を明るく照らし子供たちにまで伝播すると考えています。​

【さざなみ】の由来

「波及効果=ripple effect」関わることで、

企業や従業員その家族にまで

どんなに​小さくても良い影響を与えられる存在でありたい

◆労務アドバイス

​◆就業規則作成

​◆労働/社会保険手続

代表社労士紹介

​社労士 PROFILE

​profile

1977年 埼玉県朝霞市出身

子育てをしながら社労士資格取得を目指し2012年 社会保険労務士事務所に就職

2019年 念願の社労士試験合格 翌年東京都社労士会勤務登録

9年間アシスタントとして勤務した事務所から独立

2021年 埼玉県朝霞市にさざなみ社会保険労務士事務所設立

2025年 埼玉県志木市に事務所移転

埼玉県社会保険労務士会所属 あさか支部会員

社労士画像

​これまでの経験

​菊地 芳枝

美容・アパレル・IT業など従業員数1~200名の企業の

労働/社会保険手続き・給与計算、会社設立時の労務管理全般の導入支援を経験。

事務所運営の傍ら労働相談の活動にも従事、労働相談実績1,000件越え。

経営者・従業員双方の話を聴いてきたからこそのアドバイスを心がけている。

令和4年度からは厚労省委託事業 育児・介護休業等推進支援事業にて

​中小企業に向けた両立支援を多数実施。

​社会保険労務士

​登録番号:第13200136

  • Facebook

連絡先
​所在地:埼玉県志木市館2-1-7-204号
​E-mail:sazanami3373sr@gmail.com
​営業時間:9:30~17:30(土日祝日を除く)

こちらのフォームからお問い合わせ下さい*必須項目  ​​

お問い合わせサービスを選択

送信ありがとうございました。確認メールをお送りします。

このフォームは上限に達したため送信できません。

お問い合わせ

​お問い合わせ
CONTACT

bottom of page